旅日記②

とにかく暖かい沖縄から
久しぶりに関東へ来ると、
寒さで初日から首を
痛めるという失態。

子連れ旅は
毎回ハプニングが付き物。

計画していた行きたい場所の
1割位しか行けないけれど
普段思う存分構ってあげられない
うちの坊ちゃん孝行にと
姉家族と一緒に
横浜青葉区にあるこどもの国へ。

旅日記②

従姉のゆりちゃんと
大はしゃぎで駆けずり回り
遊具を乗りこなす。
大人達はクタクタの筋肉痛。
仕事復帰出来るのか不安がよぎる。

帰り道
疲れながらも
1軒位大人の都合に付き合ってとばかりに
立ち寄った「PAUL」

旅日記②

旅日記②

三口、ケーキを食べながら
ガクッと爆睡してしまった
息子の眠った隙に
目にも止まらぬ早技で食べた残骸。

旅日記②

フランスにいた頃は
チェーン店でどこにでもあるし
他に美味しい店が沢山あったので
あまり行きたいとは思わなかったけれど

店に入った瞬間、

あーフランスの香り!
懐かしいねーと。

何人分?という位のパンとケーキを
オーダーし、カフェクレームを飲む。

値段は可愛くないが
フランス時代を思い出す味に満足。

20代の頃
とにかく自分をあえて
厳しい環境に置くべく
渡ったフランスでは3.5畳程の小さな
屋根裏部屋でトイレは共同。
トイレに行く時には
マイトイレットペーパーを
持ち歩かなくてはならない。
うっかり持ち忘れなんて
しようものなら最悪。
しかも3.5畳の部屋の中に
公衆電話ボックスのような
よく詰まるシャワー室が設置され
シャワーを浴びた後は水蒸気で
部屋が水浸し。
部屋を歩き回るようなスペースは
ゼロ。
廊下にでると
推定90歳の住人老婆が
「ボンソワール」
と微笑みかけ、
夜中暗闇に立っていたりするので
思わず絶叫してしまう事も。
思い出したら止めどもなく
びっくりエピソードが満載だ。

こんなど貧乏のような部屋だか
窓辺の鉄のアイアンの曲線が
美しかったり、窓から見える
パリの景色、時には
雪景色にうっとりと見とれ
劣悪な環境を忘れさせてくれる。

しかも、最寄りの駅は
シャンゼリゼ通りにほど近い
あのヴィトン本店のある
ジョルジュサンク。
超セレブなマンションの
屋根裏部屋だった。
トランプタワーにある小さな
小汚いクローゼットに
5万円で住んでいるような感じ
といえば分かりやすいでしょうか。

乾燥しているパリでは
やたら甘いものが食べたくなり、
毎日のように食べたフランやエクレール。
あの屋根裏部屋の生活には
戻りたくないけれど、
いつかまた
五感を刺激されるフランスに
行きたいと思う。




初商いは1月6日からとなります。
何卒よろしくお願い致します。

Boulangerie Pâtisserie ImaiPain いまいパン

〒902-0072
沖縄県那覇市真地12-4
TEL/FAX:098-836-3008

定休日:月曜日、月1火曜日不定休
営業時間:7:30~19:30

WEB: http://imaipain.com

BLOG http://imaipain.ti-da.net/

FaceBook https://www.facebook.com/imaipain.okinawa

instagram https://instagram.com/imaipain_okinawa/




1月定休日のお知らせ

1日~5日

9日(月)成人の日

16日(月)

23日(月)

30日(月)







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。