青(オー)ヒグパン

本日、希少な沖縄在来大豆‘青ヒグ(オーヒグー)のパン

数量限定で登場してますよ!


青(オー)ヒグパン


本日の琉球新報さんに「繁多川夏祭り」の記事が掲載

されていたそうで、繁多川公民館の方がコピーして持ってきてくれました。

青ヒグのパンにもすこーしだけ触れているので

読んでみてくださいね。

青(オー)ヒグパン



今日は少しだけ青ヒグのおはなし。


2007年から繁多川公民館で取り組む「あたいぐぁープロジェクト」

昔の繁多川ではとても豆腐作りが盛んで

その当時、繁多川豆腐に使用されていた沖縄在来大豆

青ヒグ(オーヒグー)を復活させるべく、地域の方が栽培・普及し

再現しています。

青ヒグの売上金は、繁多川公民館が子供たちの居場所づくりとして

取り組んでいる「いどばたごはん会」へ寄付されます。


まだまだ青ヒグの生産量は流通出来るほど採れていないのですが

今後生産量が上がる事を期待しつつ

いまいパンでこの希少な大豆を大事に大事に使っていきたいと思います。

小粒ですが、パンに入れるとクルミのような食感で

臭みもなく、健康にもいい。

最後のスペースシャトルに乗ったというエピソード付きの

浪漫溢れる大豆なのです。



残りわずかとなっておりますが

青ヒグパン!

食べたい方はぜひお早目にご来店くださいね。


おまちしております。




Boulangerie Pâtisserie ImaiPain いまいパン

〒902-0072
沖縄県那覇市真地12-4
TEL/FAX:098-836-3008

定休日:月曜日、月1火曜日不定休
営業時間:7:30~19:30

WEB: http://imaipain.com
BLOG http://imaipain.ti-da.net/
FaceBook https://www.facebook.com/imaipain.okinawa
instagram https://instagram.com/imaipain_okinawa/



【8月定休日のお知らせ】

1日(月)
8日(月)
15日(月)
22日(月)23日(火)
29日(月)


【イベント出店】

『琉球市』

2016年 8月4日、11日 11時~18時

場所:DFS Tギャラリア沖縄
沖縄県那覇市おもろまち4-1

8月20日(土)

『真地納涼夏祭り』に出店します。
場所:識名園駐車場にて。




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。