東京女子会。
気がつけばもう、いまいパン夏休み5日目!
報告が遅れましたが、大阪から東京へ。
昨日は合羽橋の道具街で道具などを購入したり、
浅草の鶏よしさんで串焼きに焼酎、日本酒をいただいたり
バタバタしつつもお陰様で夏休みを満喫しております。
今日は夫婦別行動ということで
ヤンチャ盛りの息子を茨城の今井の実家に託し
主人は神奈川にある毎日行列になるという友人のパン屋さんへ視察
私は数年ぶりに東京の友人と再会。
友人チョイスの中目黒にある「TAVERN」という店で女子会。
女子って集まればいくらでもおしゃべりできるものです。
時間が足りない足りない。
いまいパンがOPENしてからというもの、
地元の友人ともなかなか休みが合わず、子育てと仕事の両立で
片手で数えられる程度しか会っていなかったけど
やはりこういう時間って必要だなーと。
とはいいつつ
オシャレな街を歩いていても気になり
目に留まるのはやはりパン屋さんとケーキ屋さん。
ついつい、
「あっココの店ちょっと見ていい?」
と何軒も見つけては覗き
「おおっ!さすが東京価格!たかっ!」
と言ってみたり。
焼きそばパンやナポリタンパン、コロネを見つけたり。
桜の季節の超人気スポット中目黒
桜がないこの季節は、パリのサンマルタン運河ちっくで散歩だけでもたのしい。
去年の夏に訪ねた東京はとにかく暑くて歩くと汗だくだったのに
到着してビックリ!
ちょっと薄手のカーディガン持って来れば良かったと思うくらいの涼しさ。
快適。
中目黒から代官山に抜ける坂道を歩いていると
思わず目に留まったポスター。
「王家の紋章」という古代エジプト王メンフィスと
現代人のキャロルがタイムスリップして恋に落ちるという
コテコテの少女漫画に一時期ハマった事があったなー。
門の中を覗くと
いたいた!
全然美形の少年王メンフィスとナイルの娘じゃなかったけど
期待を裏切らないエジプト大使館なのでした。
友人の一人が通うcoccaという布屋さんにも立ち寄り
ここさー「失恋ショコラティエ」見てた?松潤のロケに使われててビックリしたよー
へえーそうなのー
なんて会話しながらあっという間に時間がきてしまい
恵比寿駅でバイバイ。
あっという間のたのしいひと時でした。
こんな時間をくれたお義父さんお義母さんに感謝です。
Boulangerie Pâtisserie ImaiPain いまいパン
〒902-0072
沖縄県那覇市真地12-4
TEL/FAX:098-836-3008
定休日:月曜日、月1火曜日不定休
営業時間:7:30~19:30
WEB: http://imaipain.com
BLOG http://imaipain.ti-da.net/
FaceBook https://www.facebook.com/imaipain.okinawa
instagram https://instagram.com/imaipain_okinawa/
【7月定休日のお知らせ】
4日(月)
11日(月)
〈夏季休業〉
19日(火)~26日(火)
【イベント出店】
『琉球市』
2016年 8月11日、13日 11時~18時
場所:DFS Tギャラリア沖縄
沖縄県那覇市おもろまち4-1
関連記事