県産小麦と「青ヒグ」のパン
昨日はホワイトデーの為、定休日を変更してOPENしてました。
今日は振替休日をいただいておりますが
店主は3月28日(月)に繁多川公民館主催の
『県産小麦でパン作り』の試作中。
このイベント、告知してすぐに定員オーバーで
キャンセル待ちが出ている模様。
これは気合いを入れなければ!
県産小麦に在来大豆「青ヒグ」という豆を使ったパンは
初の試み。
なんでも在来大豆「青ヒグ」という豆は繁多川の地域で
昔はたくさん育てていたそう。
この辺りは昔から綺麗な湧き水があった事から
豆腐作りが盛んで、今でもたくさんのお豆腐屋さんが
頑張っていますが「青ヒグ」という名前の豆は知りませんでした。
硬い状態で食べてみると、青臭くて生モヤシみたいな味ですが
蒸したりゆでたりすると、あら不思議!
ナッツのような食感と風味が口の中に広がります。
全く期待してなかったと言ったら青ヒグ君に申し訳ないのですが
美味しくてビックリしました。
そしてパンの試食もしましたが、
大豆とは思えないほどパンとの相性抜群!
これはヤバイ。
美味しいを連呼してしまいました。
でもまだまだ供給がわずかで簡単には手に入らない状況なので
お店に登場できるのはいつになるか全く未定。
今回のパン教室に参加される方だけの特典!
実は急遽、ホントにさっき取材依頼の連絡が入り、
今日の試作模様が18:15~OTVさんのニュースで放送されるそう。
ご興味のある方、ぜひ見てみてくださいね。
Boulangerie Patisserie ImaiPain いまいパン
〒902-0072
沖縄県那覇市真地12-4
TEL/FAX:098-836-3008
定休日:月曜日、月1火曜日不定休
営業時間:7:30~19:30
WEB: http://imaipain.com
BLOG http://imaipain.ti-da.net/
FaceBook https://www.facebook.com/imaipain.okinawa
インスタグラム始めました!
お気軽にフォローおねがいいたします。
instagram https://instagram.com/imaipain_okinawa/
【3月定休日のお知らせ】
7日(月)
8日(火)
15日(火)
22日(火)
28日(月)